今後のキャリアを考えるきっかけにしたいという想いから、ヤマサ醤油の仕事や事業を体感できるプログラムを用意しました。仕事体験、ワークショップ、社員とのオンライン交流を通して、ヤマサ醤油の価値観、そして仕事内容を体験してください。
醤油や調味料など食品のイメージが強いヤマサですが、医薬・化成品・診断薬など医薬分野でも大きな存在感を発揮しています
概要 | このプログラムでは、皆さんにあまり知られていないヤマサ醤油の真実をご紹介。事業面では、醤油など食品事業のイメージが強いですが、医薬分野でも独自の強みを発揮し急成長を実現。人材採用においては、職種別採用を早期から導入し、社員のモチベーションの高める取り組みを行っています。そのほかにも、意外と知られていないヤマサ醤油の事実をまとめて紹介しています。 |
---|---|
プログラム 所要時間 |
2時間 ※時間は若干前後しますのでご了承ください |
対象学科 | 全学部全学科 主に2024年10月~2025年3月に4年制・薬学6年制大学を卒業見込または大学院(修士・博士)を修了見込の方 |
開催方法 | WEB開催 インターネットが接続可能なパソコン・スマホからご参加ください |
開催時期 | 日程調整中 |
申込方法 | まずは下記の「インターンシップエントリー」ボタンからお進みください。 エントリーいただいた方に詳細についてご案内します。 |
核酸関連物質のリーディングカンパニーとしての原薬(API)、食品添加物、ファインケミカル関連事業について体験
概要 | このプログラムではヤマサ醤油の歴史や研究開発力、食品から医薬にまで広がる活動を体感しながら、核酸関連物質のリーディングカンパニーに成長した理由を探ります。 |
---|---|
プログラム 所要時間 |
4時間 ※時間は若干前後しますのでご了承ください |
対象学科 | 薬学系、理工学系(生物、化学、化学工学、有機化学等)、農学系(農芸化学、応用生命科学等) 主に2024年10月~2025年3月に4年制・薬学6年制大学を卒業見込または大学院(修士・博士)を修了見込の方 |
開催方法 | WEB開催 インターネットが接続可能なパソコン・スマホからご参加ください |
開催時期 | 日程調整中 |
申込方法 | まずは、下記の「インターンシップエントリー」ボタンからお進みください。 エントリーいただいた方に詳細についてご案内します。 |
創業から377年の持続成長を実現する根本を知る
「企業の社史沿革とジャッジ基準」を考える体験
概要 | このプログラムは、参加者の皆様に経営者になっていただきます。外見からは見えにくい企業の価値観や本質を感じることができます。 |
---|---|
参加者の声 |
|
プログラム 所要時間 |
5時間 |
対象学科 | 全学部全学科 主に2024年10月~2025年3月に4年制・薬学6年制大学を卒業見込または大学院(修士・博士)を修了見込の方 |
開催方法 | WEB開催 インターネットが接続可能なパソコン・スマホからご参加ください |
開催時期 | 日程調整中 |
申込方法 | まずは、下記の「インターンシップエントリー」ボタンからお進みください。 エントリーいただいた方に詳細についてご案内します。 |
インターンシップエントリーは下のエントリーボックスをクリックしていただきますと入力画面が立ち上がりますので、そちらにエントリーしてください。
●ご登録時にアンケート画面がありますので必ずご回答願います。
●ご登録者多数の場合は抽選をさせていただき、当選者へ詳細情報をご案内します。 詳しくはマイページでご確認をお願いします。